岡村賢二『刀剣乱舞~日本号つれづれ酒~』2巻(NICHIBUN COMICS、2023.8.20)
日本文芸社発行。アプリ「マンガTOP」で連載中。
刀を擬人化した「刀剣男士」を集め、敵と戦わせる育成ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」(DMMゲームズとニトロプラスが共同製作)のスピンオフ劇画。
今回の帯は「刀剣男士日本号の勝負の酒&飯!!」
戦いから帰ってきた刀剣男士たちに槍の付喪神である「日本号」が料理や酒を振る舞うという歴史物グルメ漫画。
戦いのシーンはほぼ出ない、日本号やほかの刀剣男士が料理について蘊蓄を傾け、居合わせたメンバーでおいしくご飯を食べるだけのほのぼの漫画。楽しいです。
アプリで課金して読んでるけど、出てすぐ買いました。感想書くの忘れてた。
以下、内容にふれるので畳む。
表紙は20話目の焼き鳥と、23話目の寿司かな? 裏表紙はメイン回のあった13振り。メイン回あった中では新選組刀の長曽祢は前回出てたのでパス? あと村正は1話目から出てて今回はメイン回もあるけど裏表紙はまたもパス。
15話目のメインゲストは新選組刀5振。
16話目・17話目は新選組刀+陸奥守で、お手伝い役に長谷部と小豆長光。
18話目は新年回でオールキャスト。
19話目は鬼丸だけど「鬼」つながりで髭切も。あんまりしゃべらないけど大典太も。鬼丸さん楽しそう。冒頭に回想シーン?として鬼退治のリアルな戦闘シーンも。
20話目は三名槍回だけど同田貫もちょっとしゃべる。
21話目は村正メイン回で蜻蛉切が前回に引き続き。冒頭に結構激しい手合わせシーン。
22話目は歌仙。凱旋メンバーは伊達+細川刀勢。
23話目は浦島・水心子・明石。「なぜ日本号は江戸前寿司に詳しいんだ?」それは言わないお約束らしい。
24話目は江雪さん。小田原つながりの日光や山姥切はこの回には出てなかったな。
25話目は琉球刀3振。ちょっと微妙な雰囲気になるのも原作ゲームの通りか。
各回冒頭の凱旋シーンの絵の使いまわしはこの巻でも行われているが、別に描かれているものもある。
長谷部の出番少し減った? 酒飲み仲間として次郎太刀もちょいちょい出てるが、お菓子作りの助手として小豆長光もよく出るようになったな。酒つながりがありそうな大般若はまだ出ていない。
しかし日本号は基本内番服なので、腕のムキムキ具合がすごいね!
巻末に単行本3巻の広告も。
今後も楽しみにしております!